2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

カルシウムが十分に摂ると、大腸ガンが減少する。

1カ月前に私の知り合いの60代の男性が、大腸ガンの手術をしました。その後は転移もなく、今はまた元の仕事に復帰して元気にやっているようです。で、感心したのは大腸ガンって、意外と簡単に社会復帰ができるのですね。良かった良かった。でも、さらに聞いた…

柿を食べて、きれいになりましょう。

柿が赤くなれば、医者が青くなる、そんな季節がやってきました。柿はおいしいですね。よく和菓子作りで、柿以上の甘さにすると、味がくどくなるといって、柿の甘さが基準とされています。ぶどうの甘さ、なしの甘さ、それぞれ独特ですが、柿の甘さって、その…

水菜は、寒い時期のカラダを守ってくれる。

水菜は私が大好きな野菜。なかでも、母が漬けた水菜の漬物が大好きでした。今となっては懐かしい味です。私も漬けますが、なかなか母と同じ味にならない。ま、根気よく毎年漬けてはいますが。近年は水菜も、京野菜から全国的に拡がって、どこのスーパーでも…

入浴前には必ず水分補給をしましょう。

秋も深まって、お風呂も気持ちよく入れる季節になりました。熱いお湯を好まれる方も多いと思いますが、お年を召した方、血圧を気にされる方は、たとえ入る時間が短くても熱いお湯は禁物です。熱いお湯に入っていることで、血液がドロドロになり、血管に関わ…

レンコンは、秋の貴重な栄養源。

秋半ばはレンコンのおいしい季節ですね。レンコンも年から年中ありますが、やっぱり旬は秋。秋から冬の寒い時期がレンコンの収穫期なのです。レンコンは、きんぴらに、天ぷらに、よく利用されますが、すり下ろして揚げるのもほくほくしておいしいんですよ。…

かつお節は良質のタンパク質がいっぱい。

私はかつお節をスーパーではなく、かつお節の専門店で購入します。その店は、かつお節しか置いてなく、100グラム210円の一番安いのから、260円、310円、360円、410円、一番高いのは100グラムが460円。普段使いはもちろん210円の安いもので。写真にチラッと写…

99歳現役医師の元気生活とは。

日野原医師は99歳でなお現役の医師を続け、いくつもの財団の理事長を務め、数多くの講演を行いながら、多忙な毎日を過ごしていらっしゃるそうな。日野原さんが言うには、このような体力や気力が維持できるのは、心の持ち方にポイントがある、らしい。食生活…

栗は脂質が少ないヘルシーナッツ。

ようやく自家製のマロングラッセができました。せっせと栗を剥いて、その栗を水につけて渋皮がふやけたところで丁寧に剥く。一粒ずつガーゼで包む。芯までやわらかく煮る。砂糖水で何日も煮る。そんなこんなでやっと完成です。本当は、ブランデーとかバニラ…

ケーキの膨張剤にアルミ化合物、幼児は取りすぎ注意。

今日の朝日新聞記事です。膨張剤にアルミニウム化合物が使われているホットケーキやパウンドケーキを週に1枚食べるだけで、幼児ではアルミニウムの取りすぎになってしまう場合があるらしい。ふっくら焼き上げるために加える膨張剤のベーキングパウダーが原因…

ビタミンAの宝庫、ニンジンの話。

ニンジンって、子どもの頃は嫌いだった人が多かったはず。甘みもあっておいしいのに、今となっては何で嫌いだったのかがわからない。たとえば、ファミレスなどでハンバーグを注文すると、熱い鉄板の上に添え物として、赤いニンジンが乗っている場合がよくあ…

カルシウムの摂取量が多い人は、脳卒中になりにくい。

日頃からカルシウムを多く摂っている人は、カルシウム不足の人に比べて脳卒中の発症率が低いとデータがあります。なぜ低いかというと、カルシウムを多く摂っていると、血圧を低くすることが知られています。さらに血小板の凝縮やコレステロールの吸収を抑制…

とってもおいしい、昆布だしのお鍋。

だんだんと鍋がおいしい季節になりました。で、昨日の我が家は、残り物有り合わせに豆腐を加えたお鍋。具は、豆腐、シメジ、鶏肉、白菜、冬瓜。残り物の寄せ集めですから、こんなものです。昆布は利尻を使用。水からじっくり炊き出して、煮えたところで醤油…

桑の葉パウダーって、本当に糖尿病に効くのだろうか。

とある人は、糖尿病予備軍だと診断され、2年ほど医者に通い、薬を飲まされていた。で、ある人から桑の葉パウダーが良いということで、探したそうな。ところが、桑の葉パウダーは100グラム2000円と、かなり高価だった。毎日続けるには手が出ない金額だ。とこ…

1等米が少ない、今年の新米。

そんな記事が今日の新聞に掲載されていた。今年の猛暑のおかげで、収量は昨年より上がっているのですが、米自体の品質が落ちているとか。米粒が小さかったり、白くにごっている物が目立つそうな。で、1等米から2等米に格下げされたり、さらには3等米になった…

脂肪が少ないヘルシー魚のマナガツオ。

きれいなマナガツオをスーパーで見つけました。本当の旬は、春から夏にかけてですが、秋にも獲れるのですね。カツオの仲間じゃありません。カツオのいない瀬戸内海でカツオに見立てたために、この魚をマナガツオと名付けたそうな。調理方法は、焼いても良し…

イソジンが風邪予防にならないこともある。

風邪予防に、うがいはいいことなんですが、うがいって日本独自の習慣みたいですね。インフルエンザの流行時には、外から帰ったら、玄関先で服やコートをしっかりパンパンしてホコリやウイルスを落とし、家の中に入れば、しっかり手洗いとうがい。これが常識…

苦いゴーヤを、バナナジュースで。

鮮やかな緑色のゴーヤは、物凄い苦みがありますね。苦み成分はモモルデシンと呼ばれ、食欲増進と血糖値抑制の効果が期待されています。それに、ゴーヤはビタミンCがたっぷり。同じウリ科のキュウリと比べると約10倍になるといわれています。さらには、カロテ…

肌をきれいにし、腸を健康にする、サツマイモ。

写真はサツマイモです。スーパーで売っているようなきれいなものではなく、細い根っこもいっぱい付いていて泥だらけでしょ。実は、このサツマイモは私が収穫したものなんです。さらに、これは私たちが5月に植え付けたものなんですよ。植え付けの苦労があって…

今年最後かな、絹豆腐の冷や奴。

昨日はかなり暑かった。だから、なんとなく豆腐屋さんで絹豆腐を買って冷や奴にしました。私はスーパーでは豆腐を買いません。スーパーで販売されている豆腐は、大量生産されているものが多い。大量に作る、ということは豆乳を凝固剤などで、思いっきり薄め…

秋は、うつ病が増える季節でもある。

冬は、インフルエンザなどの感冒症が流行しますよね。春は花粉症で、夏になれば食中毒や熱中症。この夏は特に暑かったですから。で、秋になると、なぜかうつ病が増える傾向にあるのだそうです。うつ病は日照時間が減少してくることと関係しているそうな。秋…

刺身のツマの穂紫蘇で、食欲増進。

穂紫蘇をいっぱい買ってきました。穂紫蘇、つまり紫蘇の実は、刺身のツマとして添えられているのでご存知の人が多いでしょう。独特の香りがします。この香りは、防腐作用やカビを防ぐ作用を持つペリルアルデヒドという成分で、この芳香成分を利用して、魚の…

意外と栄養のあるニンジン葉。

ニンジン葉は、ニンジンの本体と比べて、カルシウムは3倍、ビタミンCは5倍、ビタミンKは50倍以上といわれています。さらにはビタミンB2、鉄分、リンも含まれていて、ニンジン葉は優良野菜なのですよ。だから食べない手はない。とはいっても葉っぱというより…

宝石のよう美しいザクロの実。

ザクロが道の駅に売られていました。物珍しさから思わず買ってしまいました。子どもの頃の野山では、ザクロをよく見かけたものです。最近では、庭にザクロを植えている人もあるんですね。うらやましい限りです。そういえば、かつて、ザクロには女性ホルモン…

若い人でも、骨粗鬆症の人はいる。

年を取って、背中が丸くなったり、腰が曲がってくるのは、骨粗鬆症という病気だということは、誰もがご存知のことですよね。骨が老化するのではなく、骨の中身がスカスカになってすき間ができ、少しずつ骨が押しつぶされていく病気なんです。たとえば、首の…

梨の長十郎は、どこにある。

岡山から梨が送られてきました。品種は幸水と二十世紀。なんと二十世紀とは、懐かしい品種です。今の梨は幸水とか豊水とか、粒も大きくなって、二十世紀と比べると、こんなに大きさが違う。だんだんと梨は大きくなっていくのでしょうか。さて、食べ比べです…

アケビの甘さは、濃厚な味わい。

アケビを道の駅で見つけました。30年くらい前は、ちょっとした里山などに自生していて、時々見かけたものです。今はそんな里山が少なくなりましたね。バブルの頃に、どんどんゴルフ場や住宅地に変わっていって、身近な自然の恵みが消えています。残念なこと…

本わらび粉のわらび餅、しっかりした歯ざわり。

お隣さんから、わらび餅をいただきました。たっぷりのきな粉が降り掛かっていて、その下でプルルンとわらび餅が震えている。なかなか、おいしそうです。で、ひとつを爪楊枝で、口の中に運ぶ。うん?なんだか違う。割としっかりした歯ごたえです。試しに次の…

風邪の予防で、するべきことは。

すっかり秋らしくなりましたね。もうあの猛暑は思い出せません。朝晩は、ゾクッとすることもあります。しかし、風邪なんて引いていられません。実は私、3年間、風邪を引いたこともないのです。その秘密はあとにして。風邪を引かないためには、人混みの中にで…

旬の栗で、糖尿病を予防しましょう。

いよいよ旬の栗が出回ってきました。とりあえずは第1弾の10キロ。まずは鬼皮を剥いて渋皮煮つくり。栗って渋皮にポリフェノールがたっぷり含まれているのですよ。次に渋皮も剥いて、栗ご飯用に。で煮崩れた栗は、潰してマロンクリームになるって寸法です。…

脚も食べられる瀬戸内海産の海老。

3日前においしいシャコを紹介しましたが、一緒に瀬戸内海産のエビも釜揚げした状態で届いていたのです。で、早速食べてみた。頭を外して、尾を取り、脚も外して食べる。甘みもあってとってもおいしい。ところで脚が気持ち柔らかいような。で、今度は脚も一緒…