2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

明日から、タバコが大幅値上げです。

いつもいつも、おいしい食材のことばかりを紹介しているんですが、たまには食べ物以外のことも書かせてくださいね。でも、健康に関わることですよ。明日からタバコが値上げになります。ま、愛煙家の人はすでに値上がり前のタバコを買っていることでしょう。…

瀬戸内海産の新鮮なシャコで、貧血予防に。

いっぱいのシャコが瀬戸内海の岡山から到着しました。シャコの旬は春と秋。これからがおいしいシーズンですね。シャコといえば寿司ネタのひとつで、当然誰もがご存知ですよね。これは茹でシャコなので、そのまま食べられます。私は、醤油とか、ポン酢とか、…

嫁に食わすな、秋ナスはおいしいから。

本当に秋のなすびは、おいしいですね。定番の焼き茄子にしました。今までと違って、味わいが濃くなった感じ。そう、嫁に食わすな秋なすび、とはよく言ったものです。秋が進むと、茄子がおいしくなるのですから、不思議です。つまり秋ナスは身が締まっていて…

集中力を高める朝カレー、食べていますか。

かつて朝カレーが話題になりました。それは、大リーグで活躍するイチロー選手が自宅で朝食に奥様が作るカレーをいつも食べているというエピソードが紹介されてからのこと。その後、ブームは下火になったのか定かではありませんが、とにかく朝食を欠かさない…

ビタミンCたっぷりのカボスが大分から到着。

大分県の知り合いから、段ボールいっぱいのカボスが届きました。カボスは柑橘のひとつで、柚子やスダチほど知られていませんが、大分県の特産品なんですよ。ところで、このカボスがちょっと変わっているのは、種がないこと。種なしのカボスがあるなんて知ら…

鯵は栄養豊富な、青魚の代表です。

ようやく涼しさを感じるようになりました。やっと食欲の秋ですね。そして魚がおいしい季節になりました。魚といえば、日本人は刺身や寿司が好き。生の魚もいいけれど、火を通してこそ、拡がるおいしさもあるんですね。そこで、シンプルに塩焼き。そんなわけ…

猛暑を越えられなかった心筋梗塞。

3日前です。私のちょっと遠い知り合いが、突然に心筋梗塞で亡くなりました。享年57歳です。その2日前には、当人ともお会いしています。とっても暑い日でしたが、ほんの2〜3分の立ち話で、その方とは至って普通のしゃべり方で、今に振り返ってもなんらの変化…

鮭の豊富なビタミンで、胃腸も快調に。

北の漁港では、秋味と呼ばれる鮭が水揚げも順調のようです。これからは石狩鍋、鮭のホイル焼き、粕汁などに大活躍。サケが人気なのは、栄養がたっぷりだからなんですね。今日は、昨日までの天気と打って変わって涼しい秋。昨日に流した汗がウソのようですね…

アサリで食欲増進の切っ掛けに。

本当は、初夏がアサリのおいしい季節なんですが、そろそろ水温が下がった今が、秋の食べごろかなと。なによりアサリの栄養分を考えたら、暑かった夏の疲労を解消するためにも、必要な栄養素が、たっぷり詰まっていますから。それに、アサリを汁物に加えるだ…

高血圧の40歳男性、生涯医療費376万円増加。

そんな記事が朝日新聞に載っていましたね。で、高血圧だと、平均余命が1.7年短くなるそうな。どこかの県の保健所管内で調査をしたらしい。さらに40歳男性のデータを見ると、高血糖だと余命が2.1年短くなり、生涯医療費は83万円増加。脂質レベルが高いと、余…

白子って、意外と栄養豊富。

白子って、ご存知でしょうか。魚のはらわたのひとつで、色は白っぽくて、ぐにょぐにょしていて、表面はツルッツル。ちょっと気持ちが悪いという人もいるでしょう。白子は魚の精巣で、脂肪に富んでいますが、各種栄養素も多いのですよ。写真は、今水揚げが盛…

椎茸のビタミンDをたっぷりいただきましょ。

秋といえば、キノコ。キノコといえば代表するのは椎茸です。椎茸といっても、香りや大きさ、値段の違いでいろいろありますが、大きく分けて栽培方法の違いでしょうか。たとえば、スーパーに出回っているエノキダケやシメジ、マイタケなどは菌床栽培で、大き…

生サンマやっと100円で買える、うれしい。

今年は猛暑の影響で、毎年8月の終わり頃から登場する生サンマが不漁で、とっても高かった。1尾398円なんて値段も付いて、とっても手が届かない状態。その代わり、イワシやカツオが安いのだけれど。とにかく、じっと安くなるのを待つしかありません。しかし先…

最近注目のビタミンKは、身体にどんな効果が。

生まれたばかりの赤ちゃんに、ビタミンK入りのシロップを与えていることは、誰もがご存知ですね。どうして赤ちゃんには必要で、大人の私たちにはそれほど気にする必要がないかの。その辺を、ちょっと調べてみました。ビタミンKは、油脂に溶ける脂溶性のビタ…

秋は、食中毒に要注意です。

やっと、暑い暑い夏が終わって、急に清々しい秋が始まりましたね。その割には、雨に見舞われていますが。数日前は35度超えの猛暑日だったのがウソのようです。とにかく今はこの涼を楽しみましょう。で、猛暑だった時は、そんなに話題にならなかった食中毒。…

カルシウム不足が生活習慣病の引き起こすワケ。

いつもカルシウムが足りないよと私は言っていますが、カルシウムが足りないとどうなるのか。カルシウムは、体重60キログラムくらいの日本人ならおよそ1キロ分が骨を構成しています。その骨の10000分の1のカルシウムが血液の中にあり、血液の10000分の1が細胞…

秋でもおいしいサワラ。

サワラは晩春から初夏にかけてが旬とされています。一方で、関東では寒鰆と呼ばれ、産卵期前の脂がのった1月〜2月の真冬が旬とされています。でも、鰆は秋だっておいしいんですよ。簡単な塩焼きでも、身には旨味がいっぱい。つまりタンパク質やアミノ酸がい…

健康効果がいっぱいの落花生。

道の駅で、生の落花生を見つけました。もちろん日本国内産で、ちょうど今が収穫のシーズンなんですね。生なのでこのまま食べることはできません。茹でてから、いただきます。そのまえに、ちょっと殻をむいてみました。すると中の豆がピンク色。ピーナッツっ…

糖尿病で、心臓病と脳卒中のリスクが2倍になる。

世界各国の追跡調査のデータを集めると、糖尿病患者とそうでない人のリスク上昇は、心臓の冠動脈疾患で2.0倍。脳梗塞で2.27倍。脳内出血で1.56倍だったそうな。ま、糖尿病ということ自体、病気な訳で、それによって誘発される合併症はこればかりじゃないはず…

空芯菜(クウシンサイ)は、栄養価の高い健康野菜。

クウシンサイって、何だ、と思う人がほとんどでしょう。写真の通りの葉野菜で、熱帯アジアが原産です。沖縄では古くから栽培され、ウンチューと呼ばれています。最近は、食味の良さでエスニック料理で注目され、人気を集めている野菜なんです。そんなわけで…

苦いからこそ長寿食、ゴーヤです。

沖縄の代表的な食べ物として注目されてきたゴーヤですが、今や暑い季節の活力源として知られて、今では全国で年間を通じて流通しています。それほど人気が高まったのは、独特の苦みであり、長寿食としての栄養や機能性が注目されたからですよね。そんなゴー…

タコの栄養。

海辺の漁港近くのスーパーに魚介の買い出しに出掛けました。その中のひとつのタコです。最近のタコと言えば、モロッコ産とか、モーリタニア産とか、国産にはめったとお目にかかれませんが、漁港の近くまで来るとこんなのが地元のスーパーに並んでいるのです…

梨のデザートで、疲労回復、便秘解消。

桃栗三年柿八年、蜜柑は九年で成りかかり、梅は酔いとて十三年、梨の大馬鹿十八年。地域によっては、蜜柑が枇杷になったり、梨が柚子になったり。ま、どちらにせよ梨を育てるのは大変ということですね。だからこそ、こんなに大きくって、とっても甘くって、…

美しく、栄養豊富な太刀魚(たちうお)。

太刀魚は、夏の魚と思われがちですが、実は秋の魚なんですね。秋になるとだんだんと大きくなってきて、それこそ脂ものってきて食べごろ。太刀魚の表面はきれいな銀色に輝いている。よ〜く見ると鱗がないのです。だから調理もしやすく、塩焼きに煮付けに、お…

ひじきは、ミネラルや食物繊維がいっぱい。

ひじきと言えば、和食を思い浮かべる人も多いでしょう。でも、最近はパスタに利用する人が増えています。ひじきにベーコンやしらすを合わせたり、梅干しに大葉やじゃこを合わせたり。ひじきって結構人気の食材なんですよ。たとえば、妊婦さんや授乳婦さんに…

プロ野球選手も熱中症で痙攣。カルシウム不足です。

昨日のプロ野球、オリックス対ソフトバンクの試合で、2人の選手が痙攣(けいれん)や筋肉のつりを訴えて交代しました。オリックスの選手は、6回終了後に手脚の痙攣を訴えてベンチへ。その後、病院で熱中症と診断され点滴を受けた模様。一方、ソフトバンクの…

アントシアニンたっぷりの、ぶどうジュース。

ぶどうやブルーベリーにはファイトケミカルであるポリフェノールのアントシアニンがたっぷり含まれています。アントシアニンは、つまりは紫色の色素なんですね。ブルーベリーは、皮ごと食べられます。しかし、デラウエアやピオーネなど、紫色のぶどうは、や…

魚を食べるのなら、イワシといわれるワケ。

本当はね、サンマのことを書きたかったんですが、今年は断トツの猛暑。それが漁場にも影響しているのか、海水温が高くってサンマが不漁です。実は私は、ほんのちょっと前に、1尾98円のサンマを買った。結構キラキラ輝いていて、てっきり生サンマだと思ってい…

イチジクは、かつて不老長寿の果物、といわれていました。

スーパーの売り場などに、イチジクが並び始めました。秋は、梨やブドウなどが代表的ですが、どっこいイチジクにも注目してほしい、様々な効能があるんですよ。で、イチジクも買いすぎた、と思ったら、あとはジャムにすればいいんです。形は違うが、おいしさ…

ブドウの糖分は、夏バテ解消に効果的。

ブドウがいろいろ店頭に並び始めました。私が大好きな小さな粒粒のデラウエア。私が子どもの頃は、種ありがほとんどだったので、種をぺっぺと庭先に飛ばしていました。スイカもそうだったけど。写真の紫色はピオーネ。緑色はロザリオビアンコ。もう旬は終わ…