またカードの種類が増えるのですか?

まずはなでしこ日本、優勝おめでとうございます。いや〜、やりました。良かった〜、感激〜。さて、いつもですが、先週のWBSニュースからです。小売業4月の売上高が発表されて、コンビニは前年同月比2.2%の減少。百貨店は12.0%の減少。スーパーは5.4%の減少だったそうです。しかしながら、百貨店は想定したほどの落ち込みではなかったとか。へえー、12%減でも想定内ですか。百貨店はそれでも高額商品に根強い人気があって、高くても良いものを購入する顧客が増えているらしいですね。しかし、通販の千趣会は4月の売上げが前年同月比5.4%のマイナスで、予想以上に苦戦を強いられていると報じていました。そこで、千趣会はクーポンを使った割引キャンペーンを計画したり、夏物の千趣会オリジナル機能商品を販売して、売上げのてこ入れを図るとか。通販会社は大変なようですね。そういえば、私も最近、通販では買物をしないようになりました。だって、魅力のない商品や中国製商品ばかりですもの。ところで、高級外車はしっかり売れているようですね。私とは縁のないリッチ層は堅実に稼いでいるんですね。ああ、うらやましい。お得を競う電子マネーが各社から発行されているようです。auカードは日頃の買物に利用できるほかに、通信料金の支払いでポイントが貯まるらしいです。それだったら、はじめっから通信料金を割り引いてよ、と言いたくなりますね。ヤマト運輸クロネコメンバー割で運賃が10%引きで、チャージ額が5万円以上の場合は、運賃が15%引きになるとか。香川県高松市にある商店街では、街の商店でイオン電子マネーカードWAONが使えるとか。これはいいですね。でもね、私の希望は、クレジットカード、銀行カード、鉄道カード、スーパーや百貨店のカード、街の商店のカードなど、いっぱいあるカードを1つというか1枚に集約できたら一番良いのですけどね。全てのカードを広げたら、とっても財布に入りませんから。ぜひ考えてみてくださいな。WBSニュースを見ていてそんなことを思いました。